Output Diary

プログラミング × 読書 のアウトプットを発信しています

Rails: ActiveRecord::Baseメソッドについて

f:id:kina_kq:20210507080428j:plain

 

昨日ふとActiveRecord::Baseってなんだろうと思ったので、

今日はActiveRecord::Baseの役割を調べつつまとめていきたいと思います。

 

そもそもActiveRecordとは

 

ActiveRecordとは、

MVCでいうところのM、モデルに相当するものです。

 

ActiveRecordによりデータベースに恒久的に保存される必要のあるビジネスオブジェクトの作成と利用を円滑に行えるようにしています。

 

また、Ruby on Railsで採用されているOR Mapperとは何かというと、

オブジェクト思考プログラミング言語におけるオブジェクトリレーショナルデータベースRDB)の間でデータ形式の相互変換を行っているものにあたります。

 

モデルとテーブルを継ぎ合わせることで、Railsからテーブルのレコードにアクセスできるようにする役割があります。

 

Railsにはデフォルトで搭載されており、

利用する際にはActiveRecord::Baseというクラスを利用して使用します。

 

ActiveRecord::Baseとは

 

ActiveRecord::Baseとは、

「テーブルにアクセスして情報を取得するためのメソッド」にあたります。

 

モデルクラスはActiveRecord::Baseというクラスを継承しており、モデルクラスはテーブルにアクセスし情報を取得することが可能になります。

 

 

参考

Rails: ActiveRecord::Baseメソッドのまとめ - Qiita

O/Rマッピング(O/Rマッパー)とは - IT用語辞典 e-Words

Active Record の基礎 - Railsガイド